情報提供元:CLINIC FOR
- ニキビがなかなか治らない方
- 学校や仕事で忙しい方
- 病院や処方箋をもらいに行くのが面倒な方
今回は2年以上低用量ピルを服用しているユナによる、低用量ピルの効果と「クリニックフォア」のオンライン処方についてまとめた。
私自身、中々治らなかったニキビが低用量ピルの服用で一掃された経験がある。
今ではノーファンデで生活でき、化粧品代の節約やメイク崩れから解放されるなど色んな恩恵を受けている。
美肌作りにも一役買う低用量ピルで、今より楽な生活しませんか?
スマホやパソコンからどこからでも診察可能。処方箋は定期配送もでき、病院や薬局に行く時間と手間なし。専用アプリなしでブラウザからラクラク予約。忙しい方や病院に行く時間を取れない方にはベスト。
\ 取り扱いピルは国内最多レベル /
ニキビ治療の選択肢「低用量ピル」
生理前後に出てくるニキビ、生理になると悪化するニキビ。
これらのニキビは、女性ホルモンが変動することで出てくるもの。女性は生理によってどうしてもホルモンバランスが悪くなってしまう。
低用量ピルを服用するとニキビが出来づらくなる
低用量ピルを服用すると、生理による女性ホルモンの変動が安定する。
その結果、ニキビが出来にくくなる、悪化しづらくなる。
どの程度ニキビが良くなるかは、服用するピルの種類・量によって異なる。まずはオンライン診察で医師に相談して、どのピルを服用するか決めよう。
低用量ピルのうれしい効果
低用量ピルを服用すると、ニキビが出来づらくなる以外にも嬉しい効果がある。
⒈ PMSが緩和する
生理前はすごくイライラする!
精神状態が不安定になる
そんな、生理前の精神的な症状PMSの改善が期待できる。
生理前は、ちょっとしたことで人に当たってしまったり、涙もろくなったり精神を消耗してしまうことも多い。しょうもないことで人に当たってしまった罪悪感で、また病んでしまう。
PMSはあなたのせいではないよ
ピルを服用して少しでもPMSを緩和しよう。
⒉ 女性の病気を予防
ピルの服用を5年継続すると、卵巣がんのリスクが約30%低下するといわれている。
他にも子宮頸がんも予防できる。
⒊ 生理痛の軽減
人によって程度が分かれる生理痛。
低用量ピルを服用することで、生理痛が軽減され、元気に過ごせる時間が長くなる。
生理で仕事を休めない方や、ベットにうずくまってしまう生理痛の方には救世主的な存在。
生理痛で動けない日がある
そんな方は我慢せず、一度クリニックフォアでドクターに相談してみてね。
生理痛が緩和されれば鎮痛剤を飲む回数も減り、より体に優しいといえる。
「クリニックフォア」オンラインピル処方とは
様々な診療科目を取り扱っているのが「クリニックフォア」。スマホやパソコンを使って医師がオンライン診察を行い、処方箋の配送までしてくれる今話題のサービス。
クリニックフォアには「低用量ピル外来」があり、忙しくて病院に行けない方や婦人科に行きずらい方でも、低用量ピルを処方してもらうことができる。
これなら低用量ピル試せるかも
クリニックフォアをやるべき人5選
通常婦人科に行けばピルを買うことができますが、オンラインならではのメリットもあります。
⒈ 婦人科に通う時間が取れない
日中仕事をしている人なら、病院へ通う時間を作るのが難しい。
どうしても仕事が…
皮膚科って平日でもすごく混んでるし、予約した時間に行けるとは限らない。結局予約破棄になって後日また予約を取り直す、なんてこともある。
クリニックフォア:どこにいてもスマホで診察可能
オンライン診療なら、カレンダーで簡単予約して、スマホやパソコンからドクター診察できる。
もし仕事の関係で、オフィスにいたり出先であっても手元のスマホで診察できる。わざわざクリニックに行く必要はない。特にコロナ禍では、出来るだけ外出は避けたい。
また「婦人科に行くのはハードルが高い」という方でも誰にも知られることなく、診察から処方箋まで可能。
⒉ 処方箋をもらいに行くのが面倒くさい
病院で診察受けるのにも時間かかるのに、さらに処方箋を取りに行ってくださいって本当に面倒。私は心から面倒くさい。
薬局の待ち時間地味に辛い
薬局でもさらに待ち時間があるシステムじゃ、普通に働いてる人は病院に行きづらいのは当たり前。美容内服なんて毎月欲しいのに毎月病院+薬局って考えると本当に億劫。
クリニックフォア:配送してくれる
はい、ありがたい。クリニックフォアなら最短翌日到着で自宅に配送してくれる。
⒊ 現金を使いたくない
特に一般皮膚科ではクレジットカードやLINE Payなどが使えない。
ちょっと待って、私現金しか持ってないよ?
日常生活では電子決済をメインで使用してる人が多いが、病院に行く時は現金を持っていかないといけない。
クリニックフォア:クレジットカード・Amazon pay・LINE Payなどが使用可能
一般皮膚科とは違い、以下の支払い方法が可能
- クレジットカード
- Amazon pay
- GMO後払い(コンビニ、銀行、郵便局、LINE Pay)
- 代引き
⒋ なるべく安く済ませたい
内服を毎月服用するとなると、チリツモでどうしても費用がかさむ。
収入があるとはいえ、負担が大きい
費用を抑えれるなら抑えたいのが本音。でも普通の皮膚科にそんなサービスはない。
クリニックフォア:定期割引で15%OFF
定期配送すると、15%OFFで利用できる。
半年分処方が1月あたり3,278円のところ、定期配送なら1ヶ月あたり2,783円。年間で990円の節約ができる
⒌ ピルを服用していることを知られなくない
「配送してくれるのはありがたいけど、一緒に住んでいる家族や彼にピル服用を知られたくない。」という方も多い。
家族に知られるのは気まずい…
クリニックフォア:ピルだとバレない配送の工夫
クリニックフォアの低用量ピルなら、お届け時にクリニックからの荷物だと分からなくする工夫がされている。
名品には低用量ピルではなく「お品物」と書かれているので、万が一、同居人が荷物を受け取った場合でもピルだと知られることはない。
\ これだけメリットがあるのはクリフォアだけ! /
ピルは血栓症のリスクが上がる【対策あり】
ピルを服用することで、子宮頸がんや卵巣がんを予防できる一方、血栓症のリスクが上がる。
血栓症とは、血管が詰まってしまう病気。
とはいえ、血栓症にならないための対策があるので一緒に見ていこう。
⒈ 半年に1回は定期検診を受けよう
血栓症になっていないかをチェックするために、半年に1回定期検診を受けるのが推奨されている。
定期検診では、血圧、体重、血液検査、性感染症検査などを行う。怖いものじゃないから安心してね。
この症状が出たらすぐに検査して!
- 片方のふくらはぎの痛み
- 激しい胸痛
- 激しい腹痛
- 激しい頭痛
- 視野障害
私も半年に1回、検診をしているよ
⒉ 美容内服「トラネキサム酸」の服用には注意しよう
ニキビやシミ治療で処方される内服「トラネキサム酸」。
ピルを併用することで血栓症のリスクが上がるといわれている。
診察する医師によっては「ピルとの併用は問題ない」といわれることもあるが、もし血栓症が不安であればトラネキサム酸の服用を控えた方がいいかもしれない。
⒊ 長時間同じ姿勢でいないようにしよう
飛行機に乗っている時によくいわれる「エコノミー症候群」がまさにそう。
長時間座りっぱなしだと血栓症のリスクが上がってしまう。
長時間同じ姿勢になってしまう場合は、定期的に足首を回したり、意識的に足を動かすようにしよう。
気づいた時にストレッチ
ピルの価格
オンライン診療だから高いんでしょ?
心配しないで大丈夫。
定期配送なら1ヶ月あたり2,783円。これなら続けられる価格。
低用量ピルの他にヤーズといった超低容量ピルもある。詳しくはクリニックフォアでドクターに聞いてみて。
クリニックフォアのオンライン診療やり方
クリニックフォアでは、予約から診察まで全てスマホやパソコンで完結する。
こんな方はぜひクリニックフォアを活用してみて
- 皮膚科に通う時間が取れない
- 処方箋をもらいに行くのが面倒くさい
- 現金を使いたくない
- なるべく安く済ませたい
- ピルを服用していることを知られなくない
私も2年以上飲んでいる低用量ピルは、オンラインで処方してもらえる時代。
どうにかニキビを治したい
生理痛やPMSを楽にしたい
そんな方は、まずはオンライン診察してみて。
2ヶ月だけの処方もできるので、いつやめてもOK。
生理をコントロールして、ニキビを改善して、もっと楽に生きよう。
\ 予約が取りやすく好きな時間に診察! /