ホームホワイトニングはオパールエッセンスで決まり|濃度10%使用レビュー
みなさん、ホワイトニングしていますか?
歯がきれいかどうか判断する時、一番大切なのは歯の白さ。家で行うホームホワイトニングは歯の白さを保つには必須なので、今回はオパールエッセンスという薬剤を紹介します。
誰でも簡単に行えるホームホワイトニングなので、なかなかクリニックに行けない方や高いお金を出せない方にとてもおすすめ。
(詳しい使い方等は、クリニックの指示に従ってください。)
WWW.QOO10.JP
オパールエッセンスがおすすめ

ホワイトニングはクリニックで行うオフィスホワイトニングと家で行うホームホワイトニングがあります。オパールエッセンスは自分の歯型のマウスピースと薬剤があれば誰でも簡単に家でホワイトニングができます。
1ヶ月や2ヶ月など期間を決めて、期間中は基本毎日マウスピースを使って自分でホワイトニングを行います。ホワイトニング期間が短いと効果を感じられず、逆に長くても無限に白くなるわけではありません。
濃度別おすすめの人
パーセント毎に過酸化尿素の濃度が決まっています。
- 10%:初めての方や8時間ほどマウスピースをつけれる方
- 15%:10%に慣れてきた方
- 20%:2、3時間でホワイトニングしたい方
- 35%:濃度が高いのでおすすめしない
- 45%:濃度が高いのでおすすめしない
オパールエッセンス購入方法
歯科医院での取り扱いは10%のみ。10%以外は基本はQoo10などのネットで買う感じです。ネットでの購入は自己責任になります。
ホワイトニングが初めての方は10%からやってみてください。35%以上は濃度が濃くて知覚過敏になりやすいので、おすすめしません。
購入はこちらから↓
WWW.QOO10.JP
10%を愛用する理由
私は寝ている間にホワイトニングを行うので、長時間つけていられる10%を使用しています。
また濃度を上げたからといって、歯が白くなりやすいわけではありません。ホワイトニング時間を短縮できるだけなので、長時間マウスピースを装着できる方は比較的安全な10%をおすすめします。
ホームホワイトニングはどのくらい白くなる?

私が実際にやってみた感想としては1ヶ月使用で1トーンUP。私の場合、元の歯がA1と比較的白めだったので1トーンくらいしかUPしませんでしたが、元々A3くらいの方ならもう何トーンUPが見込めるでしょう。
レベルは元々A1の歯がB1まで上がりました。場所によってはBの上Wの下のNWレベルにギリギリかなという1.5トーンほどUPしました。
ポリリン酸ホワイトニングというオフィスホワイトニングもやったことがあるのですが、天然の歯を白くするのはB1、NWが上限な感じがします。
B1はどのくらいの白さ?

B1になると人から「歯白いね!」といってもらえるレベルになります。自分で鏡を見てもキラッと反射するような白さです。(実際白さには見慣れてしまう)
これ以上白いと芸能人のようなセラミックの人工感が出るレベル。Bの上のNWになるにはオフィスホワイトニングを併用すれば歯のポテンシャル次第でいける。
私はデュアルホワイトニングなら何箇所かNWに到達しました。
オパールエッセンスの使い方

まずは、クリニックか市販のものでマウスピースを作成してください。(私はインビザラインのマウスピース)
マウスピース矯正中の方はラッキー、そのまま使えます。一応クリニックに確認してくださいね。
- マウスピースにオパールエッセンスを米粒大か1/2米粒大入れる
- そのまま歯に装着する
歯の表面を白くしたいので、マウスピースに薬剤を入れる際は歯の表面側に薬剤を貼り付けるようにして注入します。薬剤を入れすぎるとマウスピースをはめたときに、歯茎に漏れ出てきます。
歯茎に薬剤がつくと歯茎も白くなってしまうので、すぐ拭き取ってください。
気をつけること
- 使用時間を超えて薬剤をつける
- 歯茎に薬剤をつける
- ホワイトニング期間中は濃い色の食べ物に注意
- 薬剤は冷蔵保管
- 期間中は毎日連続して使わないと効果を感じられない
これらのことを守ればそうおかしなことにはならないでしょう。
早く白くしたいならデュアルホワイトニング

ホームホワイトニングは効果を感じるまでに2週間〜1ヶ月ほどかかります。そのかわりオフィスホワイトニングよりも歯の白さを長期間維持できます。
早く歯を白くしたい方は歯科医院で行うオフィスホワイトニングとオパールエッセンスを使ったホームホワイトニングを同時にやるデュアルホワイトニングがおすすめ。費用は高くなりますが、長期的にかつ早く歯を白くしたいならデュアルホワイトニング。
個人的にはホームホワイトニングでも白くなるのでスピード重視でなければデュアルでなくてOK
マウスピース矯正と併用するメリット

大きなメリットは2つ
- 矯正のマウスピースを使える
- 矯正+ホワイトニングでより歯がキレイになる
インビザラインなどのマウスピース矯正をすれば、マウスピースが手元にあるので薬剤のみ購入すればOK。矯正中の方は安く薬剤を購入できるクリニックもある。
またマウスピース矯正中はどうしても歯が黄ばみやすくなるので、矯正と同時にホワイトニングをすれば逆に白くなっていきます。
肌と髪と歯が大事

身長や骨格は変えられないが、肌髪歯は誰もが努力次第で変えることができます。またこの3つは清潔感にもつながるので常にきれいでいた方が得です。
ホームホワイトニングは何も難しいことはないし、オフィスホワイトニングよりも低価格なので何か問題がないならやった方がいいんじゃないかなと思います。
肌をきれいにするなら↓
自宅ピーリングはサンソリット「スキンピールバー」一択|切り分け方と購入方法
美容クリニックに行ったことある方なら一度は目にするサンソリット「スキンピールバー」。 忙しくて美容に時間をかけれない方や、美容医療にあまりお金を使えない方でもこれ一つでツルツルのお肌になれるとてもおすすめの石鹸です。 1個3,000円ほどす…
紫外線から肌を守るなら↓
【ノーファンデ民に朗報】これ一個で済むSPF50PA++++の最強フェイスパウダー見つけたぞ!レビュー
メイクもできてUVケアもできる一石二鳥のパウダーがあればいいのになー。なんて方に朗報です。 エトヴォスのミネラルUVパウダーがハンパないです。SPF50PA++++の石鹸落ちするミネラルのカラーフェイスパウダーなんです。 ナチュラルな透明感…
まとめ

オパールエッセンス10%を2週間〜1ヶ月使用するだけで、オフィスホワイトニングよりも低価格で長期間はの白さを維持できます。
詳しい使い方はクリニックの指示に従ってもらった方がいいのですが、私は就寝時の8時間の間でホワイトニングをして、朝起きたら洗い流すという形でやっています。
ホームホワイトニングに関しては、インビザライン矯正が終わり次第再開して、オフィスホワイトニングもやろうと考えています。天然の歯でシェードガイドのNWレベルに挑戦したいと思います。
購入はこちらから↓
WWW.QOO10.JP